快速ねっと

ふくぎん事業者応援ネットバンキング 快速ねっと

Q&A

サービス内容について

「<ふくぎん>事業者応援ネットバンキング 快速ねっと」はどんなサービスですか?
本サービスは、福井銀行の窓口に出向くことなく、インターネットを利用して口座照会や振込ができる便利なサービスです。
福井銀行に口座(普通預金・当座預金)をお持ちの法人(権利能力なき社団、任意団体を含む)または個人事業主のお客さまがご利用いただけます。
法人・個人事業主向けのインターネットバンキングをご利用いただけるサービスです。
専用ソフトまたは機器は必要ですか?
専用ソフトは必要ありません。ただし、インターネットに接続するパソコン・通信環境と電子メールアドレスは、ご用意いただく必要がございます。
どのようなサービスがありますか?

ご利用いただけるサービスは以下のとおりです。

【アンサーサービス】
アンサーサービスは必須のサービスです。

取引照会 残高照会、入出金明細照会、振込入金明細照会ができます。
振込振替 当日扱い、予約扱い(10営業日先まで)の振込振替ができます。
振込振替照会、振込振替取消(予約扱いに限ります)の機能があります。
税金・各種料金の
払込み
ご契約口座から税金・各種料金を払い込みいただけます。

【データ伝送サービス】
以下の依頼データを、インターネット経由で福井銀行に送信できます。

総合振込 指定された預金口座から取引毎に振込先口座情報・日付・金額を指定し、複数の振込を一括で行うことができます。
給与・賞与振込 指定された預金口座から各社員の口座・日付・金額を指定し、振込ができます。
口座振替 請求先口座情報・日付・金額を指定し、複数の請求を一括で行うことができます。
  • 請求先の口座は、福井銀行本支店にある口座に限ります。
地方税納付 指定された預金口座から各社員の市町村税納付先情報・日付・金額を指定し、代行納付ができます。
取引明細照会 指定された預金口座の入出金明細照会または振込入金明細照会をデータ伝送(ファイル出力等)で行うことができます。
携帯電話からも利用できますか?
携帯電話からはご利用いただけません。
複数名で利用することはできますか?
最大100名(マスターユーザを含みます)までご利用いただけます。利用者(一般ユーザ)の利用者情報の登録は、マスターユーザ・管理者ユーザの方が「管理」→「利用者情報管理」にて行うことができます。
複数名で利用する場合、利用者ごとに利用機能(サービス)を限定することはできますか?
可能です。
マスターユーザまたは管理者ユーザが利用者(一般ユーザ)ごとにご利用できるサービスを設定することができます。
アンサーサービス、データ伝送サービスともに利用権限の付与が可能です。

申込手続きについて

申込みはどのようにするのですか?

以下の福井銀行所定の書類にご記入・お届印を押印のうえ、福井銀行本支店窓口にてお申込みください。

<ふくぎん>事業者応援ネットバンキング 快速ねっと 利用申込書

  • 上記の書類は、福井銀行本支店窓口にご用意しております。
  • データ伝送サービスをご利用になる場合は、上記の書類の他に、データ伝送サービス種類ごとに「データ伝送に関する協定書」をご締結いただく必要があります。
申込みから利用開始までの流れを知りたいのですが。

お申込み

「<ふくぎん>事業者応援ネットバンキング『快速ねっと』利用申込書」に必要事項をご記入・ご捺印のうえ、福井銀行本支店の窓口にてお申込みください。

  • 『快速ねっと』利用申込書は福井銀行の窓口にご用意しております。

利用開始のご案内

お申込みから2週間程度で、「快速ねっと利用のご案内」と「ご利用マニュアル」をご郵送いたします。

  • お申込み時にお届けいただいた住所へのご郵送となります。

ご利用開始登録

「<ふくぎん>事業者応援ネットバンキング『快速ねっと』サービス利用申込書」(お客さま控)をご用意のうえ、福井銀行ホームページからログインし、ご利用開始登録をおこなってください。

  • ご利用開始登録のくわしい内容は『ご利用マニュアル』をご覧ください。

ご利用開始

ご利用開始登録がお済みのお客さまは、『快速ねっと』をご利用いただけます。

申込みから利用開始まで何日くらいかかりますか?
お申込書ご提出からご利用開始までは2週間程度必要となります。

ご利用について

利用するための条件はありますか?

以下の条件をすべて満たすことが必要です。

  1. 福井銀行に普通預金、当座預金口座をお持ちの法人・個人事業主の方
  2. 電子メールアドレスをお持ちの方
  3. インターネットに接続できる環境をお持ちの方
個人でも利用できますか?
本サービスは、法人・個人事業主の方向けのものです。
個人でインターネットバンキングをご利用になりたい方には、個人向けのインターネットバンキング「ふくぎんネット」をご用意しております。詳細は、こちらをご覧ください。
利用できる時間について教えてください。
サービス名 利用可能時間
アンサー
サービス
24時間
データ伝送
サービス
24時間

ただし、サービス内容によっては、ご利用いただける時間に制限がございます。
くわしくはこちらをご確認ください。

サービスの停止日・停止時間はありますか?

システムメンテナンスのためサービスを休止する場合がございます。くわしくはこちら。

手数料について

費用はかかりますか?
インターネットに接続できる環境(パソコン等)があれば、専用ソフトや機器は不要なため、初期費用はかかりません。
毎月の利用手数料として、月額基本手数料をいただきます。
月額基本手数料は、こちらをご覧ください。
月額基本手数料はどの口座から引落されますか?
月額基本手数料は、ご契約者が申込書により指定した口座から引落されます。前月分の月額基本手数料を翌月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に引落します。
なお、ご契約月(福井銀行が申込書にもとづきシステム登録を完了した月)分の月額基本手数料は免除となります。
月額基本手数料の課金単位はどのようになっていますか?

月額基本手数料は、契約単位で課金されます。
福井銀行にあるご契約者名義の口座であれば、最大100口座(代表口座:1、登録口座:99)まで契約できます。

  • 本社、関連会社でご利用になる場合は、別契約となりますので、それぞれ月額基本手数料をお支払いいただきます。
月額基本手数料は、いつ引落されますか?
前月分の月額基本手数料を翌月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に引落します。月額基本手数料の引落口座は、ご指定の口座からとなります。
なお、ご契約月分(福井銀行が申込書にもとづき端末登録を完了した月)のアンサーサービス・データ伝送サービスの月額基本手数料は免除となります。
月額基本手数料引落時の通帳印字はどのように表示されますか?
「IB手数料」と表示されます。
ただし、福井銀行でのお取引で手数料を翌月一括(10日)でお支払いしている全ての金額を合算して引落とします。
手数料の明細については、月初第5営業日ごろに郵送される「手数料お引き落としのご案内」をご覧ください。
サービスの利用をしていない(サービス開始登録未済)のですが、月額基本手数料は引落されますか?

お客さまが、サービス開始登録未済(ログインID未取得)であっても、福井銀行が申込書を確認しシステム登録した日の翌月分から月額基本手数料がかかります。


(例): 4月利用開始の場合
5月分から月額基本手数料が課金され、初回引落日は6月10日となります。

振込手数料等は、いくらになりますか?
振込手数料は、窓口料金よりもお安くなっております。
振込手数料は、こちらをご覧ください。
振込手数料等は、いつ引落されますか?
  • 振込振替(アンサーサービス)の場合
    振込手数料の引落しは、翌月一括引落と振込の都度引落の2タイプがございます。いずれかの方法をお申込時にご指定ください。
    • 一括引落の場合
      前月分の振込手数料を取りまとめ、翌月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)にご指定口座から一括して引落します。
    • 都度引落の場合
      振込指定日当日に振込資金と別に引落します。
  • 総合振込、給与・賞与振込(データ伝送サービス)の場合
    振込手数料(消費税を含む)は、お振込資金の引落口座から口座振替によりお支払いいただきます。
    振込手数料の引落方法には、「一括引落(毎月10日)」「都度引落」の2タイプがあり、いずれかの方法をお申込時にご指定ください。
    • 一括引落の場合
      前月分の振込手数料を取りまとめ、翌月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に代表口座から一括して引落します。
    • 都度引落の場合
      振込指定日当日に振込資金と別に引落します。
  • 地方税納付(データ伝送サービス)の場合
    取扱手数料(消費税を含む)は、納付指定日当日に納付資金の引落口座から口座振替によりお支払いいただきます。
  • 口座振替(データ伝送サービス)の場合
    取扱手数料(消費税を含む)は、取扱口座への収納金の入金時に、収納金から差し引きすることによりお支払いいただきます。
  • 地方税納付(データ伝送サービス)の場合
    取扱手数料(消費税を含む)は、納付指定日当日に納付資金の引落口座から口座振替によりお支払いいただきます。
振替の手数料は、かかりますか?
本サービスにおける「振替」とは、本サービスの契約口座(代表口座、関連口座としてお申込みされた口座)間の資金移動をいいます。同一店舗かつ同一名義の口座間の「振替」の手数料はかかりません。

ご利用環境について

使用するパソコン(OS・ブラウザソフト)の指定はありますか?

特別なソフトウェアのインストールは必要ありませんが、OS環境ごとにブラウザソフトが必要です。 くわしくはこちらをご覧ください。

Macintoshは利用できますか?
ご利用いただけます。
携帯電話から利用できますか?
ご利用いただけません。パソコン(ブラウザ)でご利用ください。
社内LANまたはCATVから利用できますか?

ご利用いただけます。
ただし、お客さまのパソコン環境によっては、ご利用いただけないことがございます。
利用可否の判断として、本サービスのログイン画面(ログインID、パスワード入力画面)が表示されるかをご確認ください。
SSLサイト(ポート443)に対応できない場合、本サービスはご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

  • お申込みの際は、社内LANのネットワーク管理者やCATV会社にご相談ください。

セキュリティについて

このサービスのセキュリティは、どのようになっていますか?
  • ログインID、パスワードによる厳正な本人確認を行っています。
  • 快速ねっとご利用の全てのお客さまに「ワンタイムパスワード」を採用しております。
    「ワンタイムパスワード」のご利用により、「ID・パスワード盗取による不正アクセス」や、「遠隔操作によるパソコンの乗っ取り」による不正取引を防ぐ効果があります。
  • キーボードの操作を記録してパスワードを盗用する「キーロガー」対策に有効とされる「ソフトウェアキーボード」をご提供しています。
  • 振込振替などの資金移動結果やパスワードを変更された場合等には、電子メールでご連絡させていただきます。
  • 本サービスの「トップページ」画面に直近3回のアクセス履歴を表示し、ご確認いただけるよう対応しています。
  • 通信経路上での盗聴・情報の書換えを防止するため、現在、最もセキュリティ強度が高い暗号化技術「SSL暗号化通信方式」を採用しています。
不特定多数の方が利用するパソコンから取引しない方がよい理由はなんですか?
不特定多数の方が利用するパソコンを通じてのお取引は、パスワード等が盗用され被害を被る恐れがございます。

ログインID、パスワードについて

ログインID、パスワードについて説明してください。
  • ログインID
    取引の際、ご契約者のお名前に代わるものであり、サービス開始登録でご契約者にご登録いただくものです。サービス利用時に、ログイン画面で入力します。
  • ログインパスワード
    サービス利用時に、ログイン画面で「ログインID」とともにご入力いただくパスワードです。
  • 確認用パスワード
    登録事項を設定・変更・取引の承認および税金・各種料金の払込みの際に入力していただくパスワードです。
  • ワンタイムパスワード
    ワンタイムパスワードとは、一度限り使用可能な「使い捨てパスワード」です。
    ワンタイムパスワードは専用のハードウエアトークン(パスワード生成機)に表示され、60秒単位で自動的に切り替わりますので、たとえ他人にそのパスワードを盗み見られても後で悪用することはできません。
    ワンタイムパスワードの入力が必要となる取引は以下の通りです。
    1. 「振込振替」取引の承認時
    2. 「税金・各種料金の払込み」取引(ペイジー取引)の承認時
    3. 「利用者登録管理」取引の承認時
    4. 「振込先口座の管理(新規・変更)」の登録時
    5. データ伝送(総合振込、給賞与振込)」取引の承認時
  • ログインID、パスワード(ログインパスワード・確認用パスワード・ワンタイムパスワード)は、本人認証や本人からの取引依頼であることを確認するためのものです。ご契約者ご自身の責任で、第三者に盗用されることのないよう厳重に管理してください。
ログインID、パスワードについて注意事項を教えてください。
ログインID、パスワードは、ご契約者さまご本人からの取引依頼であることを確認するために大変重要なものです。
  • ご契約者さまご自身の責任で厳重に管理してください。
  • 生年月日、電話番号、同一数字、連続数字、貴社名に関連した数字や文字など、他人に推測されやすい番号はご使用にならないでください。
  • パスワード等は定期的に変更されることをおすすめします。
  • 福井銀行からご契約者さまに、ログインID、パスワードについてお尋ねすることはありません。
ログインID、パスワードを忘れてしまったのですが。
  • ログインIDを忘れた場合
    ログインIDをお忘れになるとログインできません。マスターユーザまたは管理者ユーザにご確認ください。
    マスターユーザがログインIDをお忘れになった場合で、管理者ユーザが設定されている場合は、管理者ユーザが画面上からご確認いただくことができます。管理者ユーザを設定されていない場合は、利用申込書にて「ログインIDの照会」のお手続きをお願いします。お手続き完了後に、書面(郵送)にてご回答いたします。なお、電話等でお問い合わせいただいても、福井銀行からログインIDをお答えすることはできません。
    マスターユーザ、管理者ユーザは、「管理」→「利用者情報管理」→「利用者情報の照会」に進むことで、ログインIDを確認できます。
  • ログインパスワード、確認用パスワードを忘れた場合
    パスワードを
    忘れたユーザ
    方法
    マスターユーザ 管理者ユーザにパスワードの変更をご依頼してください。
    管理者ユーザを設定されていない場合は、利用申込書にて「仮ログインパスワード」、「仮確認用パスワード」のお申込手続きをお願いします。なお、福井銀行がパスワードをお答えすることはできません。
    管理者ユーザ
    一般ユーザ
    マスターユーザ・管理者ユーザにパスワードの変更をご依頼してください。
    マスターユーザ・管理者ユーザは、「管理メニュー」→「利用者情報管理」→「利用者情報の登録・変更・削除」からパスワードを変更してください。
パスワードを間違えてしまったのですが。
不正アクセスを防止し、お客さまに安心してご利用いただくため、以下の対応を行っております。
連続して福井銀行所定の回数パスワードを間違えた場合、一定時間サービスのご利用を停止します。この状態をロックアウトといいます。ロックアウトが福井銀行所定の回数繰り返された場合、完全にサービスのご利用を停止します。この状態を利用閉塞といいます。
なお、ロックアウトまたは利用閉塞する前に正しいパスワードを入力されると、カウントしていた誤り回数はリセットいたします。
利用閉塞状態を解除し、再度ご利用いただくためには、福井銀行所定の申込書により、「仮ログインパスワード」、「仮確認用パスワード」、「ワンタイムパスワードの停止解除」のお申込手続きを行っていただきます。
ログインID、パスワードを変更するには、どうしたらよいですか?
  • ログインIDの変更
    マスターユーザおよびマスターユーザにより管理権限を付与された管理者ユーザはログインIDを変更することができます。
    確認用パスワードとワンタイムパスワードの入力が必要です。
    • マスターユーザおよび管理者ユーザが一般ユーザのログインIDを変更されたい場合
      「管理」→「利用者情報管理」から変更いただけます。
      確認用パスワードとワンタイムパスワードの入力が必要です。
    • 一般ユーザが自身のログインIDを変更されたい場合
      ログインIDはマスターユーザおよび管理者ユーザのみが変更可能ですので、マスターユーザもしくは管理者ユーザへご連絡いただきますようお願いいたします。
  • ログインパスワードの変更
    1. 利用者がご自身のログインパスワードを変更されたい場合
      ご自身のログインパスワードは、「管理」→「利用者管理」→「パスワード変更」から変更いただけます。変更には現在のログインパスワードの入力が必要です。
    2. マスターユーザもしくは管理者ユーザが一般ユーザのログインパスワードを変更されたい場合
      一般ユーザのログインパスワードは、「管理」→「利用者情報管理」→「利用者情報の登録・変更・削除」から変更いただけます。変更にはご自身の確認パスワードとワンタイムパスワードの入力が必要です。
  • 確認用パスワードの変更
    1. 利用者がご自身の確認パスワードを変更されたい場合
      ご自身の確認用パスワードは、「管理」→「利用者情報管理」→「パスワード変更」から変更いただけます。変更には現在の確認用パスワードの入力が必要です。
    2. マスターユーザもしくは管理者ユーザが一般ユーザの確認パスワードを変更されたい場合
      一般ユーザの確認パスワードは、「管理」→「利用者情報管理」→「利用者情報の登録・変更・削除」から変更いただけます。変更にはご自身の確認パスワードとワンタイムパスワードの入力が必要です。
ログインID、パスワードを連続して間違えるとどうなりますか?
  • ログインID
    ログインIDをお間違えになられた場合、間違えて入力された文字が存在しないログインIDであれば問題ございません。
  • ログインパスワード・確認用パスワード・ワンタイムパスワード
    セキュリティを高め、お客さまに安心してお取引をしていただく為に、規定回数連続してパスワードをお間違えになられますと、サービスのご利用が一時停止(ロックアウト状態)になる仕組みとなっております。一定時間、サービスをご利用いただけなくなります。同時に、「一時ご利用停止のご案内」のメールがお客さまのご登録されたメールアドレス宛に送信されます。(初期設定を完了されていない場合は送信されません)
ログインID、パスワードの保存機能はありますか?
万一、ご契約者ご使用のパソコンが盗難にあった場合など、セキュリティを強化する必要があることから、保存機能はありません。
ログインパスワード、確認用パスワードの登録・変更時の注意事項を教えてください。

セキュリティ強化の観点から、ログインパスワード、確認用パスワードの有効期限を設定しております。有効期限内に随時変更することをおすすめします。有効期間経過後の最初のログイン時に、「パスワード変更」画面が起動されますが、変更しないで継続使用する場合は、「変更しない」をチェックすることにより引続き同じパスワードを使用することができます。

  • ログインパスワード
    半角英数字混在6~12桁でご指定ください。数字または英字のみの指定はできません。ログインID、確認用パスワードと同じ文字列は指定できません。
  • 確認用パスワード
    半角英数字混在6~12桁でご指定ください。数字または英字のみの指定はできません。ログインID、ログインパスワードと同じ文字列は指定できません。
ログインID、パスワードを第三者に知られてしまいましたが、どうしたらよいですか?
  • マスターユーザの場合
    マスターユーザご自身または管理者ユーザにて ログインID、パスワード(ログインパスワード・確認用パスワード)の変更を行ってください。
  • 管理者ユーザまたは一般ユーザの場合
    マスターユーザもしくは管理者ユーザにて管理者ユーザまたは一般ユーザを利用停止にし、マスターユーザもしくは管理者ユーザがログインID、パスワード(ログインパスワード・確認用パスワード)を変更してください。その後、管理者ユーザまたは一般ユーザがログインID、パスワード(ログインパスワード・確認用パスワード)を変更してください。

依頼した覚えのない振込依頼があった場合は、取消(予約扱いの場合で、未処理のもに限ります)または組戻手続きをお取りください。
組戻し(有料)は、当該振込資金の支払指定口座のある福井銀行本支店にご依頼ください。

お客さまからの依頼に基づき、快速ねっとを「緊急停止」することも可能です。
「緊急停止」を行う場合には、お取引店にご連絡ください。

  • ただし、サービス利用再開には福井銀行所定の申込書により、お手続きが必要です。
ログインしたら「パスワード変更」画面が表示されますが、どうすればよいですか?
  • ご利用開始時(管理者ユーザ・一般ユーザ)
    現在のログインパスワード、確認用パスワードに仮ログインパスワード、仮確認用パスワードを入力し、新しいパスワードにお客さま任意の文字列(半角英数字混在6~12桁)を入力してください。
    • 一般ユーザの場合は、利用権限に応じて確認用パスワードが付与されます。
  • ご利用開始以降
    パスワードには有効期限を設定しております。有効期限経過後の最初のアクセスで変更画面が起動されます。
    変更しない場合は、「変更しない」を選択します。
    セキュリティ強化の観点から、随時、パスワードの変更を行うことをおすすめします。

トランザクション認証およびワンタイムパスワードについて

トランザクション認証とは何ですか?

トランザクション認証は、お客さまが行った取引(トランザクション)の内容が、通信途中で改ざんされていないことを確認し、実行する方法です。
専用のカメラ付ハードウェアトークン(ワンタイムパスワード生成機)により、取引時に表示される二次元コードを読み取り、ハードウェアトークン上に表示された取引内容を確認することで、取引内容の改ざんによる不正取引を防ぎます。

トランザクション認証番号とは何ですか?

ハードウェアトークンにて二次元バーコードを読み取った際に、ハードウェアトークン上に表示される8桁の番号です。
トランザクション認証番号は、快速ねっとの各種取引承認時に入力するワンタイムパスワードとして利用します。

ワンタイムパスワードとは何ですか?

ワンタイムパスワードとは、一度限り使用可能な「使い捨てパスワード」です。
ワンタイムパスワードは専用のハードウエアトークン(パスワード生成機)に表示され、60秒単位で無効となり、都度、二次元バーコードの再読み込みが必要となりますので、たとえ他人にそのパスワードを盗み見られても後で悪用することはできません。
ワンタイムパスワードの入力が必要となる取引は以下の通りです。

  1. 「振込振替」取引の承認時
  2. 「税金・各種料金の払込み」取引(ペイジー取引)の承認時
  3. 「利用者登録管理」取引の承認時
  4. 「振込先口座の管理(新規・変更)」の登録時
  5. データ伝送(総合振込、給賞与振込)」取引の承認時
  6. 外為WEBサービス(仕向送金依頼、受益者情報登録)の承認時
新規申込時に銀行からハードウエアトークンは何個送付されるのですか?

1契約先に付き1個発送します。
不足する場合はお取引店にご相談をお願いいたします。
ただし、追加の場合は原則有料となります。

ハードウェアトークン1個で何人まで登録できるのですか?

最大100名までです。
これは、快速ねっと1契約で登録できる利用者数と同じ人数となります。

ハードウェアトークンが1個しか郵送されないのですが、もう1個追加でもらえませんか?
追加は可能です。
ただし、原則、有料となります。
紛失したらどうすれば良いのですか?
まずはフリーダイヤル(0120-291-552/1 1)もしくはお取引店にご連絡をお願いします。
不正送金発生を防止のため、優先して快速ねっとのご利用自体を当行で停止させていただきます。その後のお手続きは個別にご説明させていただきます。
故障した場合はどうすれば良いのですか?
お取引店にハードウェアトークン現物(故障)を持参し、代替機発行のお手続きをお願いいたします。【無償交換】
ただし、破損による故障の場合は、有償での交換となります。
電池は切れないのですか?
切れた場合は、お客さまご自身で電池交換をお願いします。
ハードウェアトークン裏側のネジ留めを外してください。
単四電池3本を使用します。
ハードウェアトークンが届いていないのですが?
快速ねっとのご契約口座(代表口座)を教えていただければ、送付有無と送付先をお調べいたします。
銀行の手違いで発送していない場合は、快速ねっとのご契約口座(代表口座)のお届出住所に至急お送りいたします。
他行からもらったハードウェアトークンを快速ねっとでも使えますか?
他行用と当行用は併用することができません。
快速ねっとで使用するハードウェアトークンは福井銀行からお渡しした物をご使用ください。
  • 他行のインターネットバンキングで使用するハードウェアトークンも他行のインターネットバンキングでしか使用できません。
振込振替は全てワンタイムパスワードが必要になるのですか?
「受取人番号方式(銀行が振込先を登録)」ではワンタイムパスワード入力不要です。
それ以外の方法での振込振替はワンタイムパスワードが必要となります。
ハードウェアトークンを複数個利用しています。自分がどのトークンを利用しているのかわからなくなってしまったのですが?
「快速ねっと」操作画面(利用者情報管理の「トークンの失効」または「ワンタイムパスワードの利用停止解除」)で確認できます。
操作は、マスターユーザまたは管理者ユーザが行ってください。
1個のトークンを複数ユーザで利用しています。至急振込をしたいのですが、別のユーザがトークンを持って行ってしまいワンタイムパスワードの入力できません。
ワンタイムパスワードを一旦利用停止させていただきますので、フリーダイヤル(0120-291-552/1 1)またはお取引店にご連絡をお願いします。
トークンが故障したので新しいトークンをもらいましたが、それに表示されるワンタイムパスワードを入力してもエラーになります。
トークンを入れ替えた場合、一旦トークンを失効し再度新規利用登録が必要です。
トークンの失効はマスターユーザまたは管理者ユーザが行ってください。どちらもいらっしゃらない場合は、快速ねっとの利用申込書でお取引店に失効の申込みをしてください。
1個のトークンを複数ユーザで利用しています。トークンを追加申込してそのトークンを利用する場合にワンタイムパスワードを入力してもエラーになります。
利用するトークンが替わった場合、一旦トークンを失効し再度新規利用登録が必要です。
トークンの失効はマスターユーザまたは管理者ユーザが行ってください。どちらもいらっしゃらない場合は、快速ねっとの利用申込書でお取引店に失効の申込みをしてください。
ワンタイムパスワードの入力を何回か間違えたら、利用できなくなりました。
ワンタイムパスワードの入力を当行規定回数連続で間違えると利用できなくなります。
解除は別のシリアル番号のトークンを利用するマスターユーザまたは管理者ユーザが行ってください。どちらもいらっしゃらない場合は、快速ねっとの利用申込書でお取引店に停止解除の申込みをしてください。
1個のトークンを2人のユーザで利用していますが、それぞれがワンタイムパスワードの入力を何回か間違えたら利用できなくなりました。
ワンタイムパスワードの入力を当行規定回数連続で間違えると利用できなくなります。
「連続間違い」のカウントはトークン単位(シリアル番号単位)で行いますので、2人の入力間違いの合計が当行規定回数になると利用できなくなります。
解除は別のシリアル番号のトークンを利用するマスターユーザまたは管理者ユーザが行ってください。どちらもいない場合は、快速ねっとの利用申込書でお取引店に停止解除の申込みをしてください。
ワンタイムパスワードを入力してもエラーになります。パスワードは以前トークンに表示された数字を紙に控えておいたものを使用しました。
トークンの表示は1分毎に変わります。画面に入力するときには、その時にトークンに表示されている数字を入力してください。
複数の関連会社で「快速ねっと」契約を持っており、ひとりの担当者が操作していますが、1つのトークンで全部の会社の操作ができますか?
トークンは契約毎に必要になります。
同じ契約内のユーザで使い回すことはできますが、他の契約のユーザと使い回すことはできません。
2社分の契約があるのでハードウェアトークンが2個届いたが、開封した後にどちらの分かわからなくなってしまった。
トークンの利用開始前なら、どちらを利用して頂いても構いません。登録後は、区別して利用するようにしてください。
快速ねっとを以前契約していたが解約した後、また同じ口座で再度契約を申込んだ場合に、以前使っていたトークンをそのまま利用することができますか?
トークンは契約ごとに管理されています。今回の契約は以前とは別の契約になるので、同じトークンを利用することはできません。
ハードウエアトークンを受け取った全ての利用者が利用開始登録を行う必要がありますか?
全ての利用者が利用開始登録を行う必要はありません。
以下の取引の権限を持っている方が対象となります。
  1. 振込振替の承認取引
  2. ペイジー(民間)の承認取引
  3. 利用者情報登録管理
  4. 振込先口座(アンサー取引、データ伝送取引)の登録管理
  5. データ伝送(総合振込、給賞与振込)承認取引
  6. 外為WEBサービス
シングル承認機能利用時のワンタイムパスワード入力有無を教えてください。
  • 振込振替
    データ作成者 入力なし
    一次(最終)承認者 入力あり
  • データ伝送
    データ作成者 入力なし
    一次(最終)承認者 入力あり
ダブル承認機能利用時のワンタイムパスワード入力有無を教えてください。
  • 振込振替
    データ作成者 入力なし
    一次承認者 入力なし
    二次(最終)承認者 入力あり
  • データ伝送
    データ作成者 入力なし
    一次承認者 入力なし
    二次(最終)承認者 入力あり
利用者設定変更時のワンタイムパスワード入力有無を教えてください。
  • 入力あり
    ●利用者登録
    ●トークンの失効
  • 入力なし
    ●利用者停止・解除
    ●ワンタイムパスワード利用停止解除
ハードウェアトークンが届いたが、利用したくない。
大変申し訳ありませんが、すべてのお客さまにご利用をお願いしています。
お客さまの大切な財産をお守りするためですので、何卒ご理解をお願いします。

メールアドレスについて

メールアドレスを持っていないのですが、利用できますか?
ご利用いただけません。 本サービスのご利用条件となっておりますので、お客さまにてご用意ください。 お取引の受付確認や処理結果をご確認いただくため、お取引の都度、電子メールでお知らせします。
「メール受信拒否」を設定してあるのですが、どうしたらよいですか?
ドメイン指定受信許可の設定が可能な場合は、以下のドメインについて受信可の設定を行っていただくと、福井銀行からの受付結果や処理結果メールを受信することができます。 @fukuibank.jp
メールアドレスの登録・変更方法を教えてください。
  • マスターユーザ
    初回ログイン時に、「サービス開始登録」画面が表示されます。
    マスターユーザの方のメールアドレス変更は、「管理」→「利用者情報管理」→「利用者情報の登録・変更・削除」から変更手続きを行ってください。
  • 管理者ユーザ・一般ユーザ
    マスターユーザまたは管理者ユーザの方が登録・変更を行います。 マスターユーザまたは管理者ユーザの方は、「管理」→「利用者情報管理」→「利用者情報の登録・変更・削除」から変更手続きを行ってください。
メールアドレスでの連絡を停止することはできますか。
停止することはできません。本サービスのご利用条件となっております。
お取引の受付確認や処理結果をご確認いただくため、お取引の都度、電子メールでお知らせします。

操作方法について

サービス開始登録(ログインIDの登録)の操作方法は、どのようにするのですか?
  1. 「快速ねっと」ログイン画面の「ログインID登録」をクリックします。
  2. 口座情報登録画面が表示されますので、代表口座の口座情報(店番、預金種類、口座番号)、仮ログインパスワード、仮確認用パスワードを入力のうえ「次へ」ボタンをクリックします。
  3. サービス開始登録画面が表示されます。下記を参照のうえ、利用者情報を入力します。
ログインID
  • お客さま任意の半角英数字混在6~12桁でご指定ください。
  • 確認のため2度入力してください。
  • 入力されたログインIDが既に他のお客さまにより登録されている場合は新たに登録できません。
  • 第三者に推測されないために、生年月日・電話番号・同一数字、連続数字、貴社名等に関連した数字や文字の利用は避けてください。
新しいログインパスワード
  • お客さま任意の半角英数字混在6~12桁でご指定ください。
  • 確認のため2度入力してください。
  • 英字は大文字と小文字が区別されます。
新しい確認用パスワード
  • お客さま任意の半角英数字混在6~12桁でご指定ください。
  • 確認のため2度入力してください。
  • 英字は大文字と小文字が区別されます。
ログイン(サービス開始登録以降)の操作方法は、どのようにするのですか?
ログイン画面の「ログインID」「ログインパスワード」欄に、ログインID、ログインパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックしてください。
ソフトウェアキーボードとは、どのようなものですか?
「ログイン画面」等で、パスワード入力欄右横の「ソフトウェアキーボードを開く」をクリックすると、パソコン画面上に「キーボード」が表示されます。
この画面上に表示された「キーボード」を「ソフトウェアキーボード」といいます。
「ソフトウェアキーボード」をマウスでクリックすることによりログインパスワードをご入力いただくことができます。
「ソフトウェアキーボード」によるご入力は、操作履歴がパソコン内に残らないため、キーボードの入力情報を不正取得するタイプの「スパイウェア」への有効な対策となります。 ログインパスワードは、通常のキーボードによるご入力も可能ですが、「ソフトウェアキーボード」のご利用をおすすめいたします。

アンサーサービス
(取引照会、振込振替、税金・各種料金の払込み)について

照会できる残高は、リアルタイム(いま現在)のものですか?
今現在の残高をお知らせします。この他、現在のお引出し可能金額、前日残高、前月末残高が表示されます。
入出金明細の内容は、いつのタイミングのものですか?
ほぼ現時点までの振込入金明細をご確認いただけますが、福井銀行での処理状況によっては、数分程度のタイムラグが生ずる場合がございます。
入出金明細を確認できる期間は、いつまでですか?
31営業日前(当日を含みます)までの未照会の明細、および、前々月1日から当日までの範囲の取引明細を何度でもご確認いただけます。
入出金明細照会の1画面で表示される明細数は何件ですか?
100明細になります。
振込入金明細の内容は、いつのタイミングのものですか?
ほぼ現時点までの振込入金明細をご確認いただけますが、福井銀行での処理状況によっては、数分程度のタイムラグが生ずる場合がございます。
振込明細照会を確認できる期間は、いつまでですか?
31営業日前(当日を含みます)までの未照会の明細、および、当日分の取引明細をご確認いただけます。
都度指定方式とは、どのようなものですか?
入金先口座の情報を都度入力し振込振替する方法をいいます。
なお、依頼した振込振替の入金先を本サービスの「入金先口座一覧」に登録(ご契約内容により最大15,000件まで)することができます。
当日扱いの振込振替はできますか?
可能です。
お受取人さまの金融機関・口座状態によっては、即時入金できない場合があります。その場合、お振込みは翌営業日のお取扱いとなります。
快速ねっとのシステムメンテナンス中は、お振込みをすることができません。
統合ATMのメンテナンス時間帯は、他行宛の当日扱いの振込をすることができません。
事前に銀行へ振込先を届出ておかなければ振込みできませんか?
事前に銀行にお届出いただかなくても、都度指定方式によりお振込みができます。
ただし、ご利用の際にはお客さまご自身で事前に振込先の登録が必要となります。(ワンタイムパスワードの入力が必要)
なお、事前に銀行へ振込先を届出ていただく「受取人番号方式」をご利用いただくこともできます。
振込振替は、何日先まで予約取引が可能ですか?
10営業日先までの振込振替の予約が可能です。
振込振替は一度に何件までできますか?
一度に10件までできます。
振込振替資金は、いつ引落されますか?
  • 当日扱いの場合
    ご依頼の都度
  • 予約扱いの場合
    振込指定日当日

なお、資金不足等により資金の引落しができなかった場合は、福井銀行での再処理は行いませんのでご注意ください。なお、その際には、お客さまによる再度のお振込・お振替操作をお願いいたします。

振込手数料は、どの口座からいつ引落されますか?

引落時期は、利用申込書で指定した振込手数料の引落方法により、以下のとおりとなります。

  • 一括引落の場合
    前月分の振込手数料を取りまとめ、翌月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に手数料引落口座から一括して引落します。
  • 都度引落の場合
    振込指定日に振込資金と別で引落します。
振込振替限度額は、いくらですか?
契約口座1口座・1日あたりの振込振替限度額は、99億9,999万円以内で、契約者が申込書で指定された金額とします。ご指定がない場合は福井銀行の基準額(1,000万円)とします。
振込振替を先方負担手数料でしたい場合、何か登録が必要ですか?
事前に「管理」→「企業情報管理」→「先方負担手数料(振込振替)の変更」メニューから、先方負担手数料の登録が必要です。
一般ユーザごとに、振込振替限度額を変えることはできますか?
マスターユーザの振込振替限度額は、お申込書でご指定いただいた金額とします。ただし、福井銀行にお届けいただいた限度額の範囲内であれば、マスターユーザ、管理者ユーザは「管理」→「企業情報管理」→「企業情報の変更」から変更していただくことが可能です。
※マスターユーザの振込振替限度額の引き上げの場合は、福井銀行所定の申込書でお手続きください。
一般ユーザ(振込振替の権限を付与された方)の限度額の登録・変更は、届出の限度額内で設定可能です。マスターユーザまたは管理者ユーザが「管理」→「利用者情報管理」→「利用者情報の登録・変更・削除」から変更していただくことが可能です。
ただし、契約口座1口座・1日あたりの振込振替限度額の上限は、お申込書でご指定いただいた金額となります。
夜間や休日の振込振替限度額を変えることはできますか?

マスターユーザの振込振替限度額は、お申込書でご指定いただいた金額としますが、福井銀行にお届けいただいた限度額の範囲内で、変更することが可能です。利用時間帯別に限度額を管理することにより、利用することがない夜間や休日の即時振込を不可能にすることができます。
マスターユーザ、管理者ユーザでログインし、「管理」→「企業情報管理」→「企業情報の変更」から変更していただけます。

  • 利用時間帯別限度額管理では当日扱いの即時振込(他行宛・当行宛)の限度額チェックが可能です。予約振込には適用されません。
  • マスターユーザの利用時間帯別限度額の変更をご希望の場合は、福井銀行所定の申込書でお手続きください。
振込振替限度額のチェック(加算)方法は、どのようになっていますか?
契約口座単位に、当日中に依頼された振込振替の金額(予約扱いを含みます)の合計が、申込書で指定された当該口座の振込振替限度額を超えるかをチェックします。
当該口座の振込振替限度額を超えた取引はご依頼いただくことができません。
取引の途中で障害が発生したのですが、取引を確認できますか?
原則として、入力中および処理中に回線が切断された場合、データは無効となります。
正常に取引が成立したかの確認は、各メニューの「(各メニュー)の状況照会」から照会してください。
振込振替を取消しすることはできますか?(振込先を間違えてしまったのですが。)
  • 当日扱いの場合
    取消しできません。振込資金の支払指定口座がある取引店の窓口にて、依頼内容の変更または組戻し(有料)をお手続きください。
    なお、手続きが遅れ振込先の口座に入金済みの場合は、組戻し等の手続きができない場合もありますので、ご注意ください。
  • 予約扱いの場合
    「振込振替」→「振込振替取引の状況照会・取消」から間違えた取引を振込振替指定日の前日24:00(前日がサービス休止日である場合は、直前のサービス提供日)までに、取消しを行ってください。
取引先(入金指定口座)の取引金融機関や支店が合併・統廃合で変わったのですが。
「入金先口座一覧」に登録されている場合は、当該振込先を一旦削除または変更のうえ、新しい振込先の口座情報を登録してください。上記操作は、「振込振替」→「振込先の管理」から行ってください。
1度の操作で複数の入金先を指定することは可能ですか?
「入金先口座一覧」から複数の入金先を指定し連続して振込振替操作することが可能です。
利用明細等はもらえますか?
利用明細書等は発行いたしません。
振込振替の履歴は、いつまで照会できますか?
ご契約者が行った振込振替履歴の照会は100日前(当日を含みます)までできます。100日より前の照会は、お取引店にお問い合せください。
税金・各種料金の払込み(ペイジー)のサービス内容を教えてください。

「税金・各種料金の払込み」は、以下のとおりです。

  1. 当日扱いで、税金・各種料金の払込みができます。ただし、Pay-easy(ペイジー)マークが記載されている払込書などにより、「収納機関番号」「納付番号(民間企業の場合はお客様番号)」「納付区分(収納機関が国税庁または地方公共団体の場合のみ)」「確認番号(納付番号)必須」の入力が必要となります。
  2. 収納機関(官公庁・地方公共団体・企業)によっては、払込みができない場合があります。
  3. この機能による払込みについては、福井銀行は領収証書を発行いたしません。
  • ご利用時間
    0:00 ~ 23:45

データ伝送サービス
(総合振込、給与・賞与振込、地方税納付、口座振替、取引明細照会)について

他のソフトで作成したデータの受付・承認(送信)の利用方法を教えてください。
他のソフト(会計ソフト、給与計算ソフト等)で作成したデータを打ち直すことなく、そのまま送信できる機能です。市販されているパッケージソフトに「全銀フォーマット」(全国銀行協会で制定された仕様)またはcsv形式に変換できる機能がある場合は、利用可能です。(地方納付には、地銀協規定フォーマットです)
打ち直す手間と入力した金額をチェックする手間が省け、効率化が図れます。くわしい操作手順については、ご契約時にお渡しした「ご利用マニュアル」をご参照ください。
依頼データの送信期限について教えてください。

依頼データの送信期限とは、依頼データについて承認者が「承認」を完了する期限のことで、以下のとおりとなります。
本サービスでは、送信期限を経過すると、当該振込(振替、納付)指定日におけるデータのご依頼を受付ません。送信期限間際に送信(承認)を行いますと、送信期限内にお手続きが完了しないおそれがありますので、1時間程度の余裕をもって送信(承認)してください。
なお、送信期限(承認期限)の5分前までに確定する必要があります。

サービス種類 送信期限
総合振込 振込指定日の1営業日前の18:00まで
給与・賞与振込 当行本支店のみの場合 振込指定日の1営業日前の11:00まで
他金融機関宛てを含む場合 振込指定日の2営業日前の11:00まで
口座振替 振替(引落)指定日の3営業日前の17:00まで
地方税納付 納付指定日(毎月10日)の5営業日前の15:00まで(*1)
  1. 納付指定日(毎月10日)が銀行休業日の場合は翌営業日となります。
依頼データの送信期限に間に合わなかった場合、どうすればよいですか?
依頼データの送信期限までに、振込(振替、納付)データを承認できなかった場合、本サービスによる振込(振替、納付)の受付はできません。お取引店にご相談ください。
なお、総合振込、給与・賞与振込の場合は、作成したデータを活用して振込振替取引を行うことができます。
依頼データの作成期限について教えてください。
依頼データの作成期限について定めはありませんが、データ送信期限の1時間前を目安にデータ作成(「確定」)を完了してください。システムチェックによりエラーが発見される場合があり、エラーがありますと銀行へ送信できません。
データ作成(確定)後、「承認」操作を行う必要がありますので、余裕をもって作業を行ってください。
振込ファイルによる新規作成で、ファイル形式が「CSV形式」とはどんなファイルですか?
ファイルレイアウトは全銀協規定形式と同様ですが、フィールドの区切りを "(ダブルクォーテーション)で区切られた CSV形式のファイルてす。
利用限度額はありますか?

「データ伝送限度額」は、以下のとおりとなっております。

総合振込 サービス種類ごとに、1日(1回)あたり99億9,999万円(1万円単位)の範囲内でご指定いただくことができます。
ご指定がない場合は、福井銀行の基準額(1,000万円)といたします。
給与・賞与振込
地方税納付
振込(納付、振替)先は何件まで登録できますか?また、何件まで送信できますか?

以下のとおりとなります。

【事前に振込(振替、納付)先データとして登録できる件数】
サービス種類 マスタ登録件数(上限)
データ伝送 データ伝送Max
総合振込 500件 50,000件
給与・賞与振込 500件 50,000件
口座振替 500件 50,000件
地方税納付 500件 2,000件(※)
  • 会計ソフト等を使用して作成したファイルでの受付は10,000件までとなります。
【1回あたりの送信限度件数】
サービス種類 1回あたりの送信限度件数
データ伝送 データ伝送Max
総合振込 500件 5,000件
給与・賞与振込 500件 5,000件
口座振替 500件 5,000件
地方税納付 500件 500件
振込指定日は、何営業日先まで指定できますか?(総合振込、給与・賞与振込)
15営業日先まで、振込指定日として指定可能です。
納付データは、何営業日前からデータ送信できますか?(地方税納付)
納付指定日(毎月10日、10日が非営業日の場合は翌営業日)の15営業日前からデータ伝送できます。
請求データは、何営業日前からデータ送信できますか?(口座振替)
振替指定日の15営業日前からデータ伝送できます。
振込(納付)資金と振込手数料を、いつまでに入金すればいいですか?

【振込(納付)資金の入金】(総合振込、給与・賞与振込、地方税納付)


総合振込
振込指定日の前営業日まで
給与・賞与振込 当行本支店のみの場合 振込指定日の前営業日の13:00まで
他金融機関宛てを含む場合 振込指定日の前営業日の13:00まで
地方税納付 納付指定日の前営業日まで
  • 資金不足等により、資金の引落しができなかった場合は、ご依頼内容を実行できないことがございますので、あらかじめ引落口座に資金をご入金ください。

【手数料の入金】(総合振込、給与・賞与振込、地方税納付)
利用申込書でご指定の以下のいずれかの引落方法により、入金期限が異なります。

総合振込
  1. 一括引落(翌月10日)の場合、翌月9日まで
  2. 都度引落(振込指定日)の場合、振込指定日の前営業日まで
給与・賞与振込
  1. 一括引落(翌月10日)の場合、翌月9日まで
  2. 都度引落(振込指定日)の場合、振込指定日の前営業日まで
地方税納付 納付日の都度(納付資金引落時)の場合、納付日の前営業日まで
振込(納付)資金・振込手数料等の引落の通帳(当座勘定照合表)表示について

以下のとおり、引落口座の通帳(当座勘定照合表)摘要欄に、振込(納付)資金・手数料等の金額を表示します。

  資金の引落し 手数料等
総合振込 総給振資金 振込手数料
給与・賞与振込 総給振資金 振込手数料
地方税納付 地方税 地方税手数料
地方税取次
取引状況を照会する方法はありますか?

業務選択画面から、「総合振込」「給与・賞与振込」「口座振替」「地方税納付」いずれかのメニューを選択し、作業内容から「(該当メニュー)の状況照会」を選択します。
「取引一覧」の「取引状態」ステータスから、現在の取引状況がご確認いただけます。
「取引状態」は、振込(振替、納付)データの取扱状況を示すものです。取引状態は、確定依頼または承認操作後に福井銀行からお送りする電子メール、または「取引状況照会」でもご確認いただけます。

【取引状態の一覧】
取引状態 状態の詳細 対処方法
承認待ち 確定依頼後の振込(振替、納付)データのチェック結果が「正常」であった場合 承認操作を行います。
エラー 確定依頼または承認操作後の振込(振替、納付)データのチェック結果に、何らかのエラーがある場合 データ作成者がエラー内容を編集(修正)後、確定依頼します。
保存中 振込(振替、納付)データの作成時に、一時保存した場合 振込(振替、納付)データの作成者が、取引一覧または各メニューから編集のうえ、確定依頼します。
差戻し 承認操作時に、承認者が「承認待」の振込(振替、納付)データを差し戻した場合
修正中 差し戻された振込(振替、納付)データを、作成者が編集し、一時保存した場合
承認済み 承認操作後の振込(振替、納付)データのチェック結果が「正常」であった場合 銀行への依頼が完了。
口座番号を入力する際に、エラーになるのですが?

口座番号の指定は以下のルールでお願いします。 口座番号を半角数字7桁で入力します。口座番号が7桁に満たない場合は、先頭に7桁となるよう「0」(ゼロ)を入力します。 (例):口座番号:12345 → 0012345

受取人名や市町村名を入力する際に、エラーになるのですが?

入力の際は以下の点にご注意ください。

  1. 半角カナ文字の小文字(ッ、ャ、ュ、ョ)は使用せず、小文字は大文字(ツ、ヤ、ユ、ヨ)で入力してください。
  2. 中点(・)は使用せず、中点はピリオド(.)で入力してください。
  3. 個人の場合は、姓と名の間に半角スペース1文字入力してください。(スペースは半角とします。)
  4. 入力可能な文字は以下のとおりです。
    数字、英字、カナ、濁点・半濁点、、「」、カンマ、ピリオド、()、-、/
取引名・コメントを入力する際に、エラーになるのですが?

「取引名」は、作成データに作成者が他の取引データと区別できるようにつける名前です。
入力の際は、全角10文字以内(半角可)で入力してください。
 (例):4月30日支払分
※取引名の入力は任意ですが、未入力の場合は「○月○日作成分」と、自動的に名前をつけます。(「○月○日」とはデータ作成日)

「コメント」とは、作成データごとに付加できる任意の情報です。作成データの内容を識別、または作成者・承認者間の連絡(メッセージ)として利用します。
入力の際は、全角120文字以内(半角可)で入力してください。
 (例):4月30日支払分です。4月28日までに承認してください。

「登録名」とは何ですか?(登録名の入力は必須ですか?)

登録名とは、振込(振替、納付)先を識別するための名称です。
この登録名の内容により、数字順・英字順・50音順(かな・カナ)に自動的に並び替わります。
入力がない場合、受取人名(総合振込、給与・賞与振込)、市町村名(地方税納付)や預金者名(口座振替)を、自動的に全角カナ文字で登録します。
(例):入力がある場合 : 福銀産業
    入力がない場合 : フクギンサンギヨウ

「グループ」とは何ですか?(グループの登録は必須ですか?)
「グループ」とは、総合振込や給与・賞与振込の振込先を、支払日や振込の目的別にグループ分けして登録したものをいいます。振込先の登録件数が多い場合は、利用されると大変便利です。 グループの登録は任意です。
「取引ID」とは何ですか?
取引データ単位にシステムが採番した番号です。福井銀行へのお問い合わせ時に、お尋ねすることがございます。
「登録データファイルの取得」とは、どのような機能ですか?
システムに登録されている振込(振替、納付)先を、CSV形式(Tab区切り)ファイルとして出力する機能です。本サービスへの登録情報を利用して管理表を作成する場合などに活用できます。
「承認」とは、どのような機能ですか?
作成者が作成した振込(振替、納付)データを、承認することです。
承認者(承認権限を有する方)が、「承認」操作を行い、振込(振替、納付)データを福井銀行がチェックし、「正常」であれば、データ伝送による依頼手続きが完了となります。
承認処理が「正常」であるかの確認は、福井銀行が送信する電子メールまたは「取引状況照会」で確認できます。
承認操作における「引戻し」とは、どのような意味ですか?
確定依頼後、取引状態が「承認待ち」となっている振込(振替、納付)データを修正する必要がある場合に、データ作成者が操作します。
引戻しにより、データは作成者に戻りますので、作成者は修正を行います。
承認した振込(振替、納付)データを取消し、または修正できますか?
  1. 承認操作を行った時間により、取消時限が異なります。
    時限内の取引であれば、画面上から取消を行うことができます。
    時間の判定は、下記の表により判断します。
    承認の取消が行えるのは、該当データの承認者です。
    取消の実行には確認用パスワードの入力が必要です。
    「ダブル承認(順序あり)」の場合は最終承認者のみ取消が可能です。
    「ダブル承認(順序なし)」の場合はいずれの承認者でも取消しが可能です。
  2. 1.の時限を過ぎた取引の場合、画面上からの修正、取消はできません。お取引店へご相談ください。
    承認後、取消可能な時限の目安
    承認した時間帯 時限
    銀行営業日0:00~8:50 当日8:50
    銀行営業日8:50~10:00 当日10:00
    銀行営業日10:00~11:00
    ※以降、18:00まで1時間ごと
    当日11:00
    ※以降、18:00まで1時間単位
    銀行営業日18:00~24:00 翌銀行営業日8:50
    銀行営業日以外 翌銀行営業日8:50
口座振替の処理結果の照会は、いつから可能ですか?
振替指定日の翌営業日の9:00からご照会いただけます。
振込メッセージ・顧客コード(総合振込)、社員番号・所属コード(給与・賞与振込)とは何ですか?(これらの項目は入力必須ですか?)

上記項目の入力は任意です。入力しない場合は、「指定しない」のままとしてください。
振込メッセージ(EDI)は、決済の消込処理を電子的に管理するため、取引先との間であらかじめ取り決めた番号をいいます。EDIは、振込先から入力の依頼があった場合に、入力してください。
顧客コード、社員番号・所属コードは、振込先につける番号です。貴社内で取り決めている取引先No.や社員No.を入力しておくと、入力内容の確認等が効率的です。

EDI情報 半角数字20文字以内
顧客コード1/2 半角数字10桁以内
社員番号 半角数字10桁以内
所属コード 半角数字10桁以内
「先方負担手数料」とは、どういう意味ですか?

「先方負担手数料」とは、総合振込で振込手数料を先方負担とする場合に、支払金額(取引先からの請求金額)から差し引く振込手数料をいいます。
本サービス所定の振込手数料、または福井銀行窓口扱いの振込手数料等を登録することができます。

(例):他行宛て振込の場合

  • 本サービスの振込手数料を適用する場合
    50,000円(取引先からの請求金額) - 550円(振込手数料) = 49,450円(取引先への支払金額)
  • 福井銀行窓口扱いの振込手数料を適用する場合
    50,000円(取引先からの請求金額) - 880円(振込手数料) = 49,120円(取引先への支払金額)
全銀EDI(ZEDI)でのデータ伝送は、どのようにすれば利用できますか?
快速ねっとのご契約が「アンサー+データ伝送」もしくは「アンサー+データ伝送MAX」であれば、全銀EDI(ZEDI)にてデータ伝送が利用できます。
現在の快速ねっとのご契約が、「アンサーサービスのみ」の場合、ご契約の変更が必要となります。ご契約の変更は、お取引店にご依頼ください。
全銀EDIでデータ伝送できる時間帯を教えてください。

全銀EDIでデータ伝送できる時間帯は以下の通りです。

インターネットバンキング
快速ねっと
平日 8:00~19:00
  • 時限以降の受付は、翌営業日での対応となります。

変更手続きについて

登録口座の追加・変更・解除をしたいのですが、どうすればよいですか?
福井銀行所定のお申込書によりお手続きいただきます。
仮パスワードの変更は、どのような場合に行うのですか?
  1. マスターユーザ用のログインパスワード、確認用パスワードを失念した場合
  2. ご契約者の都合により、福井銀行に「緊急停止」の依頼を行い、その後に利用を再開する場合
  • 緊急停止とは
    ご契約者の都合により、本サービスの利用を停止する措置をいいます。この措置を取った場合、利用再開には福井銀行所定の申込書により依頼していただきます。
仮パスワードの変更は、手数料がかかりますか?
無料です。

その他

「快速ねっと」の利用者が異動または退職したのですが。
  • 一般ユーザ・管理者ユーザの場合
    速やかに、マスターユーザまたは管理者ユーザにて「管理」→「利用者情報管理」→「利用者情報の登録・変更・削除」から当該利用者の削除を行ってください。
  • マスターユーザの場合
    異動・退職前に引継ぎを行い、マスターユーザ自身または管理者ユーザにて「ログインID変更」および「パスワード変更」を行ってください。
会社の業務終了後や休業日に、利用できないようにする方法はありますか?
マスターユーザ、管理者ユーザの方が、業務終了時に「管理」→「利用者情報管理」→「利用者停止・解除」から「快速ねっと」利用を停止することができます。なお、この場合、業務開始時には必ず解除(利用の再開)を行ってください。
補償の内容について教えてください。
補償に関するくわしい内容はこちらをごらんください。
それ以外の内容につきましては、お取引店までお問い合わせお願います。
電子証明書の廃止に伴い、従来、パソコンに格納していた証明書はどうすればいいですか?

不要となった証明書は削除しておくことをおすすめいたします。

  • 削除の方法
    インターネットエクスプローラーを起動 → ツール → インターネットオプション → コンテンツ → 証明書 → 対象の証明書を選択 → 削除 → 閉じる → OK

お問い合わせ

サービス内容に関するお問い合わせ

福井銀行EBセンター

0120-291-552

サービス番号/ 1 1

  • 音声に従ってサービス番号を入力してください。

受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)

  • 緊急利用停止については、24時間・365日受付いたします。

お申込みに関するお問い合わせ

窓口で相談する

福井銀行本支店の窓口にてお申込みを承りますので、お気軽にお問い合わせください。