ダイバーシティ&インクルージョン

DiversityInclusion

Fプロジェクトでは、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進のための取組みを行っています。

ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言

Fプロジェクトでは、多様な人財がチャレンジできる環境を創出し、
職員一人ひとりの能力の発揮を通して組織力の最大化を目指します。

基本方針

1 役職員一人ひとりがダイバーシティ&インクルージョンの重要性を理解し、円滑なコミュニケーションにより「個人」と向き合うことを目指します。

2 役職員一人ひとりが属性や一面的な情報で何かを決め付けたり、押し付けたりせず、多面的かつ柔軟な物事の考え方を受容することを目指します。

3 役職員の能力やスキル、適性を活かせる機会があり、一人ひとりが積極的にチャレンジすることで組織力の向上を目指します。

ロードマップ

  • 意識改革

    2022

    準備期

    意識醸成期

    ●アンコンシャス・バイアスへの対応
    • 管理職向け研修の実施
    • eラーニングによる自宅学習
    ●評価体系への反映
    • 通期評価
    • 360度評価へのダイバーシティ項目の組込
    ●情報発信
    • トップコミットメントの発信
    • D&I情報の発信

    2025

    風土定着期

    各項目にKPIを設定し施策の効果をモニタリング

    2028

    進化・変革期

    2032

    継続実施

  • チャレンジ支援

    2022

    準備期

    意識醸成期

    ●多様なキャリアパスの構築
    • キャリアパスの策定
    • 適正・強み・スキルの見える化
    • キャリア研修の実施
    • キャリアイメージの作成・開示
    ●多様な人財の育成強化
    • 業種別研修/専門分野研修の実施
    • 将来を担う経営人財の育成
    • 役割定義書に基づいた公平な評価
    • 職階別スキルマトリクスの作成
    ●成長計画面談・1on1ミーティングの実施

    各項目にKPIを設定し施策の効果をモニタリング

    意識醸成期の進捗状況に応じて施策検討

  • 働き方改革

    2022

    準備期

    意識醸成期

    ●福利厚生制度の拡充・利用促進
    • 不妊治療との両立支援制度新設
    • 有給による男性育休拡充
    • 制度利用の好事例発信
    ●総労働時間の削減
    • 時間外モニタリング・原因分析

    各項目にKPIを設定し施策の効果をモニタリング

    意識醸成期の進捗状況に応じて施策検討

各項目にKPIを設定し施策の効果をモニタリング

継続実施

意識醸成期の進捗状況に応じて施策検討

ダイバーシティ&インクルージョンの浸透に向けた取組み

意識改革

チャレンジ支援

働き方改革