メニュー
すぐにお取引店または福井銀行の本支店、またはカードサービスセンターへお電話下さい。
盗難の場合は、警察にもお届けください。
0120-456-727
受付時間/24時間・365日
電話でのお届けは「仮のお届け」です。書面での正式な届出が必要ですので、お早めに次のものをご持参のうえ、お近くの福井銀行の窓口にお申出ください。
紛失されたもの | ご持参いただくもの |
---|---|
通帳・証書 | お届け印、ご本人が確認できる書類 |
カード | |
印鑑 | 今後ご使用になるご印鑑、ご利用の通帳等、ご本人が確認できる書類 |
正式な届出前または後に、紛失されたものを発見されたときは、お届け印、通帳またはカード、本人確認書類をご持参のうえ、お近くの福井銀行に発見のお届けをお出しください。この届出がないとご利用になれません。
紛失された通帳・証書を届出後、引続きご利用いただくためには、再発行の手続きが必要となります。
再発行には所定の手数料がかかります。また、日数等を要する場合もございます。
次のものをご持参のうえ、お近くの福井銀行の窓口、またはATMで変更手続きを行ってください。(一部のATMでは変更できない場合もあります)
変更するもの | ご持参いただくもの |
---|---|
暗証番号 | 通帳(またはカード)・お届け印、ご本人が確認できる書類 |
手続きに際して・・・
「通帳」や「カード」が盗難等に遭い、大切なご預金が引出されてしまう事件が全国的に多発しています!
「通帳」「お届け印」「カード」「保険証などの公的証明書」は別々に保管されることをおすすめします。
「カード」の暗証番号は他人から類推されやすい番号はお避けください。また、定期的なご変更をおすすめします。
住所や氏名、お届け印の変更が必要です。
書面でのお届けになりますので、次のものをご持参の上、お近くの福井銀行の窓口にお申し出ください。
変更するもの | ご持参いただくもの |
---|---|
住所 |
お届け印・ご本人が確認できる書類(原則 顔写真付本人確認書類)
|
氏名 | 通帳・証書・カード・お届け印、ご本人が確認できる書類(原則 顔写真付本人確認書類) ご本人が確認できる書類は、氏名が変更になった事実を確認できる書類となります。 (「変更前・変更後の氏名の記載がある運転免許証」運転免許証で確認できない場合は「戸籍謄(抄)本)」「旧姓の記載がある住民票謄(抄)本(マイナンバーの記載がないもの)」など)
|
印鑑 | ご利用の通帳等、お届け印、今後ご使用になるお届け印、ご本人が確認できる書類(原則 顔写真付本人確認書類) |
電話番号 | お届け印・ご本人が確認できる書類(原則 顔写真付本人確認書類)
|
0120-291-011
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/2 1
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/2 3
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
SBI証券コールセンター
0120-104-250
受付時間/平日8:00~18:00
(年末年始を除く)
携帯電話・PHSのお客さまは
ナビダイヤルをご利用ください
0570-082-241
(ナビダイヤルは携帯電話・PHSから20秒10円(税抜)の通話料がかかります)
SBI証券コールセンター
0120-104-214
受付時間/平日8:00~18:00
(年末年始を除く)
携帯電話・PHSのお客さまは
ナビダイヤルをご利用ください
0570-550-104
(ナビダイヤルは携帯電話・PHSから20秒10円(税抜)の通話料がかかります)
0120-291-552
サービス番号/2 2
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
インターネット外貨預金ヘルプデスク
0120-291-552
サービス番号/1 4
受付時間/平日9:00~21:00
土日祝日9:00~17:00
(12月31日~1月3日および
5月3日~5月5日を除く)
サービス番号/2 2
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/2 3
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/5
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/1 3
受付時間/平日9:00~21:00
土日祝日9:00~17:00
(12月31日~1月3日および
5月3日~5月5日を除く)
0120-291-552
サービス番号/1 3
受付時間/平日9:00~21:00
土日祝日9:00~17:00
(12月31日~1月3日および
5月3日~5月5日を除く)
サービスについて
0120-291-552
サービス番号/1 3
受付時間/平日9:00~21:00
土日祝日9:00~17:00
(12月31日~1月3日および
5月3日~5月5日を除く)
サービス番号/1 4
受付時間/平日9:00~21:00
土日祝日9:00~17:00
(12月31日~1月3日および
5月3日~5月5日を除く)
サービス番号/2 3
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
サービス番号/1 3
受付時間/24時間・365日
ローン繰上返済・固定金利特約について
0120-291-772
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/5
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/1 3
受付時間/平日9:00~21:00
土日祝日9:00~17:00
(12月31日~1月3日および
5月3日~5月5日を除く)
株式会社福井銀行クレジットセンター
0120-291-767
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
JCB紛失盗難受付デスク
0120-794-082
受付時間/24時間・365日
株式会社福井カード
0776-21-7881
受付時間/平日9:00~17:00
(時間外は自動音声案内)
0120-291-552
サービス番号/3 3
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
福井:0776-27-3181
名古屋:052-582-0670
大阪:06-6305-1110
東京:03-5996-1111
※コンピュータでの音声対応となりますので、ガイダンスに従って操作してください。
受付時間/9:00~18:00
(1月1日を除く)
福井銀行 ライフサポートセンター
0120-291-339
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
夜間受付センター(盗難・紛失・拾得のみ対応)
052-259-3422
受付時間/上記時間帯以外
0120-291-552
サービス番号/1 2
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
※『サービス』に関するお問い合わせは、各社ホームページに掲載のお問い合わせ先までご連絡ください。
機構ヘルプデスク(日本電子決済推進機構)
03-3986-7960
受付時間/24時間365日
0120-291-552
サービス番号/1 2
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-654
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/4
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/5
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/5
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/5
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/5
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/1 1
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/1 2
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/1 5
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-542
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-552
サービス番号/5
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-011
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-011
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
0120-291-028
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
全国銀行協会相談室
0570-017109
または
03-5252-3772
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
※全国銀行協会は銀行法および農林中央金庫法上の指定紛争解決機関です。
0120-291-044
受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)
<よくあるご質問>