CS(お客さま満足の向上)への取組み

福井銀行が考えるCS

CS=Customer Satisfaction

福井銀行は企業理念として「地域産業の育成・発展と地域に暮らす人々の豊かな生活の実現」を掲げております。この企業理念を実現するためには、全職員が「地域のお客さまのライフステージに応じて、常にご満足いただける解決策を提供する」ことを実践していくことが必要であり、また、解決策の提供を通じて、お客さまとの間で確固たる信頼関係を構築していくことが重要であると考えております。

環境が大きく変化する中で、お客さまが銀行に求められる商品・機能、期待されるサービスは多様化するとともに、その水準も日々高まってきております。

こうした環境の変化、お客さまのニーズの変化へ的確に対応し、企業理念の実現に向けて、全職員一体となって「お客さま(地域)のご満足」の実現に努めております。

福井銀行は、お客さまからの相談・苦情等は優先課題と認識し、誠実かつ迅速な対応を心掛けるとともに、お客さまからの声を真摯に受けとめ、常に商品・サービス等の改善に努めてまいります。

一方、お客さまからの社会通念上不相当の範囲を超えた要求・言動などが発生した場合には、毅然とした態度で組織的に対応していきます。

お客さまの声を活かす取組み

カスタマーハラスメントに対する基本姿勢

株式会社福井銀行およびグループ会社は、役職員が安心して働くことができる職務環境を確保するため、お客さまからの社会通念上相当の範囲を超えた要求や言動などが発生した場合には、毅然とした態度で組織的に対応します。

  1. カスタマーハラスメントの定義
    お客さまからの妥当性を欠いた要求や、要求の内容が妥当であっても、その要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、役職員の職務環境が害されるもの。
  2. カスタマーハラスメントに該当する行為
    以下のような行為がカスタマーハラスメントの対象ですが、あくまでも例示であり、これに限るものではありません。
    • 身体的な攻撃(暴行・傷害)
    • 精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)
    • 威圧的な言動
    • 土下座の要求
    • 継続的な(繰り返される)、執拗な(しつこい)言動
    • 拘束的な行動(不退去、居座り、監禁)
    • 差別的・性的な言動
    • 役職員個人への攻撃、要求
    • 妥当性に照らして不相当な金銭補償・謝罪の要求
    • 無許可での役職員の撮影、録画、録音
    • 役職員の個人情報等や誹謗中傷のSNSやインターネット等への投稿(写真、音声、映像の公開)
  3. カスタマーハラスメントへの対応
    • 対象となる行為が行われた場合、カスタマーハラスメントに該当するか慎重に判断します。
    • 悪質なカスタマーハラスメントが継続する場合は、警察・弁護士など外部専門家と連携し組織的に毅然とした対応を行います。
    • 役職員がカスタマーハラスメントの被害を受けた場合、速やかに役職員に対する配慮の措置を行います。
    • カスタマーハラスメントに関する役職員の相談窓口を設置して相談・報告体制を整備し、カスタマーハラスメントに関する知識や対処方法について周知・啓発を行います。

CSへの取組み

お客さまの声を活かした改善への取組み

お客さまのご要望

(武生北支店)駐車場から出る際に、塀が高すぎて出庫する際に車の通りが分かりにくい。

対応しました

塀を低くして見通しを良くしました。

お客さまのご要望

(経田支店)入り口幅が狭くて車が縁石に乗り上げる。また入る車と出る車が向かいあうことで駐車場内が渋滞する。

対応しました

間口を広げるとともに、スムーズな入出庫となるように、地面に入り口と出口の矢印表示をしました。

お客さまのご要望

(小松支店)ATM専用の駐車場スペースを設けてほしい。

対応しました

ATM利用のお客さま専用の駐車スペースを3台確保し、地面に表示をすることで安心してご利用いただけるようにしました。

お客さまのご要望

(武生西支店)ATMコーナーに椅子があると便利。

対応しました

ご年配の方や妊娠されている方などに椅子に腰かけてお待ちいただけるようにしました。

お客さまのご要望

(種池支店)駐輪場の場所がわかりづらい。

対応しました

駐輪場の場所を店舗側に変更し、看板を設置することで初めてご来店されるお客さまにもわかりやすくしました。

お客さまのご要望

(大野支店)店内に車椅子があると助かる。

対応しました

車椅子を配置してお客さまに安心してご来店いただけるようにしました。

いつも、いつでも、いつまでも。

全職員一体となって
「お客さま(地域)のご満足」の実現に努めてまいります。