メニュー
渡辺室内装飾株式会社さまは、丹生郡越前町に本社を構え、個人事業主時代も含めると創業90年超の歴史を持つ企業です。仮設建物内装工事業を主として全国規模で事業を展開しています。
学校や工場建設・建替え時の仮設校舎や事務所における壁や床の仕上げ、スロープや踏段の製作・設置等の内装工事では業界トップの技術力を保有しています。4代目(個人時代含む)となる現代表取締役の指揮のもと、業界内で確固たる地位を築き、業界を牽引しています。
また、SDGsの観点から『建築資材の再利用』や『従業員の働きがいや充実度向上に向けた福利厚生を整備』のほか、『外国人従業員を採用することで多様性』にも力を入れており、積極的にSDGsに関する取組みを行っています。
発行企業名 | 渡辺室内装飾株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 渡辺 利巳 |
業種 | 建設業 |
URL | https://www.watanabe-build.com |
私募債発行額 | 5,000万円 |
SDGs目標 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月20日(金)福井県立武生商工高等学校にて寄贈式を行いました。
今回は、昨年夏に行った同校での仮設工事施工というご縁で地域の教育現場に貢献したいという思いから「Wacom製ペンタブレット」を寄贈されました。
寄贈式では、渡辺室内装飾株式会社 代表取締役 渡辺 利巳さま立ち会いのもと、福井銀行朝日町支店長 西澤より、福井県立武生商工高等学校 校長 大正 公丹子さまへ目録を贈呈いたしました。
寄贈先 | 福井県立武生商工高等学校 |
---|---|
寄贈品目 | Wacomペンタブレット |
北陸化工株式会社さまは、合成繊維の染色や特殊コーティング加工を行っています。素材の特性を活かしながら、用途に応じた色や機能を付与し、多様な製品づくりと私たちの生活を支えています。
長年にわたり高い加工技術を継続しているだけでなく、より付加価値ある技術を求め工場の効率化や設備投資、また、新たな分野への挑戦などに取り組まれています。
発行企業名 | 北陸化工株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 前田 一吉 |
業種 | 染色業 |
URL | http://www.hokurikukako.ecnet.jp |
私募債発行額 | 3,000万円 |
SDGs目標 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月4日(金)社会福祉法人めぐみこども園にて寄贈式を行いました。
今回は、園児たちが健やかに成長していくことを願い、「玩具一式」を寄贈されました。
寄贈式では、北陸化工株式会社 代表取締役社長 前田 一吉さま立ち会いのもと、福井銀行本店営業部長 谷口より、社会福祉法人めぐみこども園 園長 中戸 華恵さまへ目録を贈呈いたしました。
寄贈先 | 社会福祉法人めぐみこども園 |
---|---|
寄贈品目 | 玩具一式 |
株式会社東和自動車さまは、自動車ディーラーとして新車・中古車販売をはじめ、幅広い自動車関連サービスを提供しています。個人のお客さまから海外商社まで多様な顧客ニーズに応え、地域経済の発展に貢献しています。
また、SDGs目標7「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」と目標8「働きがいも経済成長も」の実現に向けて、環境に配慮した次世代自動車の普及と従業員のスキル向上に取り組んでいます。
発行企業名 | 株式会社東和自動車 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 東 征宏 |
業種 | 自動車整備、販売業 |
URL | |
私募債発行額 | 10,000万円 |
SDGs目標 |
![]() ![]() |
2025年7月29日(火)福井市社北小学校にて寄贈式を行いました。
今回は、福井市社北小学校の子供たちの役に立ちたいという思いから 「学校用オルガン」 を寄贈されました。
寄贈式では、株式会社東和自動車 代表取締役 東 征宏さま立ち会いのもと、福井銀行花月支店長 齊藤より、福井市社北小学校 校長 水野 涼子さまへ目録を贈呈いたしました。
寄贈先 | 福井市社北小学校 |
---|---|
寄贈品目 | 学校用オルガン |
株式会社アイジーエーさまは、1941年に地元洋品店向けに生地の卸問屋として創業しました。1980年代には新たに小売業に事業転換を進め、アパレルショップ「AXES」を出店、さらに2000年代には製造小売業・SAPに事業を大きく転換され、現在のメインブランド「axes femme」を出店しています。現在全国のショッピングモールを中心に70店舗以上を展開され、従業員数500人を超える福井が誇るアパレルブランドメーカーとして活躍しています。
SDGsの活動も積極的に取り組まれ、アパレル業界全体の課題でもある廃棄ゼロプロジェクトの推進、新規事業となる古着事業の展開、さらにはダイバーシティをテーマにしたファッションショーも手掛けられています。若者からシニアまで、男性女性、立場を問わない多様な方を対象とした越前市の一大イベントになっており、SDGs5番のジェンダー平等にも大きく貢献しています。
発行企業名 | 株式会社アイジーエー |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 五十嵐 昭順 |
業種 | レディースカジュアルウェア専門店チェーン |
URL | https://www.iga-group.com |
私募債発行額 | 3,000万円 |
SDGs目標 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月9日(金)福井県立武生高等学校にて寄贈式を行いました。
今回は、これまでにも繋がりのある武生高校SSH推進部さまの教育環境整備に貢献したいという思いから「ホワイトボード、ポインター」を寄贈されました。寄贈式では、株式会社アイジーエー 代表取締役社長 五十嵐 昭順さま立ち会いのもと、福井銀行武生支店長 青山より、武生高校SSH推進部さまへ目録を贈呈いたしました。
寄贈先 | 武生高校SSH推進部 |
---|---|
寄贈品目 | ホワイトボード、ポインター |
株式会社吉島組さまは、土木・建設工事を中心に事業を展開しており、公共工事・民間工事を問わず施工を行っています。
幅広い世代の方々を積極的に雇用し、熟練工が長年の経験で培ったノウハウや専門知識を次世代に継承することに取り組んでいます。さらに、技能実習生の採用も積極的に行っており、地域経済や産業の発展に大きく寄与しています。
発行企業名 | 株式会社吉島組 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 吉嶋 光生 |
業種 | 建設業 |
URL | |
私募債発行額 | 3,000万円 |
SDGs目標 |
![]() ![]() |
2025年6月4日(水)坂井市立三国南小学校にて寄贈式を行いました。
今回は、三国南小学校に通う子供たちが、時間を大切にしながら毎日元気に成長して欲しいという願いを込めて、吉嶋社長の母校である三国南小学校さまへ「大型時計」を寄贈されました。
寄贈式では、株式会社吉島組 代表取締役 吉嶋 光生さま立ち会いのもと、福井銀行芦原支店長 小松より、坂井市立三国南小学校 校長 藤田 直浩さまへ目録を贈呈いたしました。
寄贈先 | 坂井市立三国南小学校 |
---|---|
寄贈品目 | 大型時計 |