お知らせ

「ふくぎんVisaデビット(カード名称)」の不正利用対策強化のお知らせ

2022年9月27日

このたび、ふくぎんVisaデビット(カード名称)の不正利用対策強化のため、本人認証サービス(3Dセキュア)のバージョンアップを実施いたしました。
3Dセキュアのバージョンアップ後も、引き続きオンラインショッピングを安全にご利用いただくために、ご登録いただいております「Visaデビット会員用Web」サービスへアクセスいただき、所定のお手続きをおこなっていただく必要がございます。この機会に是非、お手続きをお願いいたします。

■お手続き方法
現在ご利用の「Visaデビット会員用Web」サービスへアクセスいただき、「パーソナルメッセージ」のご登録もしくは「パスワード」または「Eメールアドレス」のご変更をお願いいたします。
  • ご家族の方など複数の会員さまと共通のメールアドレスを設定されている場合は、個人ごとのメールアドレスへの変更を推奨いたします。
①「パーソナルメッセージ」をご登録される場合
  • https://debit.cr.mufg.jp/p/login/RW1312010001?cc=02003にアクセスする。
  • 「Visaデビット会員用Web」サービスにご利用のユーザーID・パスワードでログインする。
  • 「オンラインショッピング認証サービス」をクリックする。
  • ご本人にしか分からないパーソナルメッセージを設定する。
  • ご登録完了。
②「パスワード」または「Eメールアドレス」をご変更される場合
  • https://debit.cr.mufg.jp/p/login/RW1312010001?cc=02003にアクセスする。
  • 「Visaデビット会員用Web」サービスにご利用のユーザーID・パスワードでログインする。
  • 「各種変更」をクリックする。
  • 「ユーザーID/パスワード変更」もしくは「お知らせメールサービス」をクリックする。
  • 新しい「パスワード」または「Eメールアドレス」を設定する。
  • ご登録完了。
  • 9月19日以降に新規登録、またはパーソナルメッセージの設定をされた会員さまは、再度のお手続きは不要でございます。
■本人認証サービス(3Dセキュア)
オンラインショッピングにおいて第三者に不正利用される危険を予防するサービスです。「なりすまし」などの不正利用を防止するため、カードに記載されている「カード番号」や「有効期限」などの情報だけでなく、ご本人にしか分からないパスワードやパーソナルメッセージ等で本人認証をおこないます。
オンラインショッピング認証サービスでは、ワンタイムパスワードが発行される場合がありますので、ご登録のメールアドレスで「info@mail-jcn.dnp-cdms.jp」が受信できるよう設定ください。

以上

お問い合わせ先

株式会社 福井銀行 ライフサポートセンター

0120-291-339

受付時間/平日9:00~17:00
(銀行休業日を除く)