メニュー
生体認証情報の登録・変更について
お客さまの指静脈情報を事前にICキャッシュカードに登録し、ATMの指静脈認証装置にてお客さまの指静脈画像と照合させることにより、ご本人さまであることを確認することができるキャッシュカードです。
さらに暗証番号の照合と併せることにより、高いセキュリティレベルが確保できます。
ご利用いただける お客さま |
個人のお客さまに限らせていただきます。 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カード種類 |
|
|||||||||||
カードの様式 | 磁気ストライプ併用型ICキャッシュカード | |||||||||||
生体認証機能を ご利用いただけるATM |
|
|||||||||||
ご利用限度額 |
2025年4月1日(火)以降、FプロジェクトATMでのご利用限度額が変わります。くわしくはこちらをご確認ください。
(1)の指静脈認証によるお取引の1日あたりのご利用限度額の変更は、福井銀行本支店窓口へお申し出ください。 (2)の場合、80歳以上のお客さまについては、1日あたりの現金出金額を20万円までとさせていただいております。 |
|||||||||||
カード再発行手数料 |
1,100円(消費税込)
|
|||||||||||
その他 | 個人情報保護のため、お客さまの指静脈情報はICキャッシュカード内のみに保有し、福井銀行のシステム内では保有いたしません。 |