外国送金事前申込サービス

外国送金事前サービスのポイント
  • 自宅・オフィス・外出先から外国送金をお申込いただけます。
  • 事前の利用申込やID登録などは不要で、簡単にご利用いただけます。
  • 過去の外国送金データを繰り返しご利用できます。
    • パソコンはCSV形式で保存できます。スマートフォン・タブレットは二次元コードで内容の呼び出しができます。有効期限180日
  • 平日の8:00~23:00に入力が可能です。
    • 銀行休業日を除く

お手続きはこちらから

重要なお知らせ

2025年9月1日以降を送金指定日とする仕向送金について、仕向送金依頼方法の変更により、それまで使用していた二次元コードや、csvファイルが使用できなくなります。新フォーマットで改めて依頼書を作成いただくと、新しいフォームの二次元コードやcsvファイルが発行できます。

2025年03月10日
外国送金のISO20022移行について(仕向送金依頼方法の変更)
2025年03月10日
書面による外国送金依頼書の取り扱い終了のお知らせ

外国送金事前申込サービスとは

WEBから「仕向送金申込書兼告知書」が作成できます。
来店前に送金内容をご入力いただき、事前に確認を行うため、来店時のお手続きがスムーズです。
事前の利用申込やID登録などは不要のため、すぐに使えて便利です。

ご利用いただける方

福井銀行に預金口座をお持ちの法人・個人事業主・個人のお客さま

※インターネット支店の預金口座およびインターネット外貨預金口座はご利用いただけません

WEBからのお申込できるお客さま(パソコン・スマートフォン・タブレット端末等)

お手続きの流れ

ご来店前に送金内容をご入力いただき、当行で内容確認を行います。
担当部署の外為WEBサポートデスクが送金内容を確認し、お客さまにメール・お電話いたします。
ご来店予約をお取りしますので、後日店舗へご来店いただき、お手続きいただきます。

お手続きの流れ

ご利用にあたっての注意事項

  1. ご来店希望日は入力日から2営業日以降の日をご指定いただくようお願いいたします。なお、入力・受付の確認が15時以降となった場合には、ご希望に添えないことがあります。お電話が繋がらないなど、連絡が取れない場合には、ご来店日および送金希望日の変更をお願いすることがあります。
  2. 現金での送金はお取扱いしておりません。送金資金は送金人さまの口座から出金させていただきます。
  3. 原則、送金指定日当日に発電いたしますが、受付時間等により翌営業日となる場合がございます。
  4. 法令等に基づき、送金目的や送金原資が確認できる資料のご提出をお願いしております。
    送金目的が確認できる資料を「外国送金事前申込サービス」に必ず添付してください。また、送金の原資、お客さまの職業や事業内容等の確認、および追加資料のご提出をお願いする場合がございます。
    詳細は「外国送金取引をされるお客さまへのお願いをご確認ください。
  5. 法令に基づき、外国送金については、個人番号(マイナンバー)または法人番号の届出が必要です。届出がお済みでないお客さまは別途、お手続きをお願いします。

取扱通貨・送金手数料・取扱店舗

個人のお客さま 日本円、米ドル、ユーロ、イギリスポンド、カナダドル、オーストラリアドル、スイスフラン、ニュージーランドドル、デンマーククローネ、ノルウェークローネ、スウェーデンクローネ、香港ドル、シンガポールドル、タイバーツ、台湾ドル、韓国ウォン、インドネシアルピア、フィリピンペソ、インドルピー
法人のお客さま 上記に加えて、中国元、ベトナムドン

ご来店時にお持ちいただくもの

  1. 送金人さまの意思確認や来店者さまが正当な権限を有することの確認のため、当行所定の手続きにより、送金人さままたは来店者さまの本人確認資料のご提示等をお願いする場合がございます。
  2. 送金先がIBAN採用国の場合はIBANコード、送金先が米国の場合はABAナンバー

ご利用環境に関するご注意

インターネットへの接続が可能なOSとブラウザが必要となります。利用できるOS・ブラウザのバージョンはこちらよりご確認ください。
繰り返しのご送金のために、データファイル(CSV形式)のダウンロード保存およびアップロードができるパソコン環境でのご利用をお勧めいたします。
スマートフォン・タブレット端末の場合、二次元コードで呼び出しできる送金内容の有効期限は180日です。
仕向送金申込書の印刷にはアドビ社が配布しているAdobeReader(無償)が必要です。

ご注意事項

お問い合わせ

外為WEBサポートデスク

0120-291-542

受付時間/平日9:00~17:00(銀行休業日を除く)