福井銀行アプリ

取扱説明書

よくある質問

アプリの利用登録ができない

以下をご確認ください。

【キャッシュカードが発行されていない】
キャッシュカードの発行が必要です。
福井銀行本支店窓口にてキャッシュカード発行のお手続き後、アプリ利用登録をお願いします。
【別の口座でインターネットバンキング「ふくぎんネット」をご利用されている】
ふくぎんネットの代表口座でアプリ利用登録を行ってください。
【インターネットバンキング「ふくぎんネット」が緊急利用停止・閉塞(ロック状態)となっている(エラーコード:ERR23A75F)】
ふくぎんネットの緊急利用停止・閉塞(ロック状態)の解除が必要です。
福井銀行本支店窓口にて「緊急利用停止・閉塞(ロック状態)の解除」のお手続きをお願いします。
【法人のお客さま】
事業用の口座につきましては、ご利用いただくことができません。
〈ふくぎん〉事業者応援ネットバンキング「快速ねっと」をご利用ください。
【お取引店、口座番号の入力が相違している】
キャッシュカードや通帳などでお取引店と口座番号をご確認のうえ、入力してください。
ワンタイムパスワードって何?

1回だけ有効な使い捨てパスワードのことで、60秒毎にパスワードが更新されます。
1回利用したパスワードは2回目以降は使用することができませんので、インターネット上でパスワードを盗まれても利用されることはなく、非常に高いセキュリティを保つことができます。
ワンタイムパスワード利用登録はこちら

機種変更した場合どうすればいい?

①新しいスマートフォンに福井銀行アプリをダウンロードしてください。
②「口座を登録して始める」→「機種変更等された方」を選択のうえアプリの登録を行ってください。 このお手続きにて、アプリ内のデータを引継いでご利用することができます。

  • 2022年11月のアプリリニューアル時に移行された、リニューアル前の入出金明細は削除されます。(「過去の明細はこちら」ボタンを押下時に表示される明細が対象)
    必要に応じて、入出金明細をエクスポート(PDFまたはCSVファイル)し、保存してください。
  • 新しいスマートフォンにて登録が完了すると、古いスマートフォンにインストールされているアプリはご利用いただけなくなります。
  • ワンタイムパスワード利用登録等のアプリ設定はリセットされます。再度設定を行ってください。
表示されていない入出金明細があるのですが、なぜですか?

アプリの入出金明細照会では、照会日の前々月の1日から照会日時までの入出金明細が確認でき、照会日の前日までの明細が保存される仕様のため、2か月に1回以上の明細照会が行われなかった場合、明細の抜け漏れが発生している可能性があります。

  • 通帳がある口座のみ抜け漏れが発生します。
  • ふくぎんWeb口座に切替えることで、抜け漏れが補完されます。
  • 2025年9月29日のアプリバージョンアップ以降は、一定期間、明細照会が行われない口座について、自動的に明細を照会・保存する機能が追加された為、原則、明細の抜け漏れは発生しません。

カテゴリから探す